全身整体~頸椎を揺らせば脊椎全体が動く?

仰向けになって「全身の力抜いて」と言われ、頭を抱えユサユサ揺らし、「力抜かんと痛いよ」と言われたかと思えば、グキ!とすごい音と同時に首を思いっきり右へ!

「うわぁー!」と頭の中で悲鳴があがりました・・・「アレ!?・・・痛くない・・・??」と同時に何だか首が軽くなりました。腕と同時に首も左に傾いていたので、その歪みを正常に戻したのだそうです。

次は、全身両方を肩から腰にかけてズレや歪みを確認し、うつ伏せになるように言われました。頸椎を片手で親指と人差し指と中指の3本で掴み、ブルンブルンと揺さぶられ始めました。「息を吐きながら体の力抜いて」と何度も叱られました。力が抜けると頸椎が揺れる反動でお尻まで揺れ始めました。

数分間そうやった後、仰向けになって体の歪みの確認をされました。これだけで背骨の歪みが8割ほど元に戻るのです。それでも骨盤の前後のズレとそのズレと反対に肋骨の歪みがあり、右の肋骨の方が仰向けに寝ている姿勢で高いのがわかりました。整体師さんはろっ骨を両脇から抱え右の肋骨が下がる左の肋骨は上がるように力を加えました。何度もやって、肋骨が左右平衡にしてくれました。

骨盤の矯正については、脚を伸ばして座って左脚を曲げて上にして思いっきり脚を下げられ左肩は押されました。私は体が硬いので痛いのなんの、「力抜いて!」と言われても力がどうしても入るのです。そこで業を煮やした整体師さんがどこかのツボを押すと何だか「あら?」といった感じで痛くなくなり、その瞬間、何の前触れもなく肩をぐっと押した瞬間「ゴキ!」・・・頭の中で悲鳴? でも痛くありませんでした。

再び仰向けにされて骨盤歪み確認されました。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ